

「きなこ」2週間目…
『児童発達支援・放課後等デイサービス きなこ』開所より2週間あまりが経ちました。
本日「はじめまして」の2人。
ふと見ると一緒にお絵かきしてました...
あっと言う間に仲良しになれちゃう、刺激し合える関係になれちゃう素敵な光景でした。
外はあいにくのお天気でしたが、きなこの中はほ~んわか♪
子どものチカラってすごいな~

音♪楽
『音楽やりたーい』と、子ども達。
デジタルピアノ、ギター、カホン、ハーモニカ…
初めて見て触れた楽器
初めての音...
初めてのセッション
“ワン!ツー!ワンツースリーフォー!”
自分のカウントで始まる気持ち良さ
♫音を楽む=音楽?!
@きなこ

手作りのイス
牛乳パックとウレタンで作った座位保持イス、完成しました♫
牛乳パック回収にも、牛乳パックに牛乳パックを詰める作業にも、組み立てにも…カバー作成にも…
お友達がボランティアで協力してくれました♪
大切に使っていきます。
ありがとう♫
♪ある日のおやつ♪
今日のおやつは焼うどん
具と麺を別々にし、こうしてトッピング形式にする事で、苦手なものもチャレンジしてくれたりします。...
不思議〜〜♫
